material

自然素材

毎日の「楽しさ」が「思い出」になる家

アーキブルグでは、自然素材を活用した住宅を提案することで、お客様に木の温もりがもたらす安らぎと心地良さを日々実感していただけると考えています。小さなお子様が遊んでいるときにできる床の傷でさえ「味」となるのも自然素材が辿る経年変化の良さです。

また、木目に意外と馴染むので無垢材は年月とともに色や風合いが変化し、小さな傷も家族の思い出として刻まれていきます。

こだわりの自然素材

  • なら材

    堅く重厚で耐久性に優れているため、床材として利用されています。 また、繊細で美しい木目の表情があることも特長であり、使い込むほどに馴染む素材です。

  • 北海道産カラマツ

    樹脂分が多いことから耐水性・耐朽性に優れ、外装材で使用する木材です。国内のカラマツのほとんどが北海道産になります。

  • 道南杉

    弾力性・耐候性があり、建材としては断熱効果にも優れた木材です。北海道南部に育つ木です。

  • レッドシダー

    ほんのり甘く、やさしい香りにはリラックス効果があります。また、殺菌力にも優れ、虫害を防ぐことができます。

自然素材にこだわる理由

  • 健康的な暮らしができる

    無垢材や漆喰、珪藻土はシックハウス症候群のリスクを減らし、健康に配慮した住環境を実現します。これらの素材はアレルギー体質の方やお子様にも安心で、自然の力でカビやダニの発生を抑制し、清潔な室内空気を保ちます。

  • 快適な室内環境が得られる

    自然素材は優れた調湿機能を持ち、無垢材は湿度が高いときに水分を吸収し、乾燥時には放出します。これにより室内は年中快適な状態に保たれ、夏は涼しく冬は暖かく過ごせます。また、自然素材は消臭効果もあり、心地よい香りで日々のストレスを軽減し、リラックスした生活をサポートします。

  • 長く住み心地が良い家

    自然素材の家は、適切にメンテナンスすれば長期間その質を保ちます。無垢材などは経年変化を楽しむことができ、美しさが増すだけでなく、強度も向上します。また、自然素材は修復が容易で、部分的な補修で長く使うことが可能です。これにより、長く愛される持続可能な住まいが実現します。

北海道道央の地図

施工エリア

メインエリア

北海道 札幌市 / 江別市 / 当別 / 北広島市 / 恵庭 / 南幌 / 長沼

相談エリア

北海道 千歳 / 苫小牧 / 室蘭 / 登別 / 白老 / 小樽 / 余市 / 石狩

※エリア外のエリアも地域によっては対応できる場合がありますので、お気軽にご相談ください。

HOME > 自然素材